あの木製舞台が廃棄されていました。
3枚組で、一枚約3畳あった木製舞台ですが、
2016年ごろに使用上危険性があるとのことで
廃棄され、代わりに、金属製の簡易舞台が
購入されたということです。
木製舞台製作に協力してくれたOBOGのみなさん
ありがとうございました。
20年以上にわたって、布施軽音部の歴史を見てきた
木製舞台はもうありませんが、木製舞台があったこ
とで、新しい舞台の購入が認められたと考えると
木製舞台を製作してよかったと考えています。
今年のWe are the sneaker agesコンテストがもう数日
後に始まります。
昨年に引き続き布施高軽音部の活躍を祈ります。
カテゴリーアーカイブ: 記録
料金改定
当初5000円と告知しておりました会費を
4000円にいたします。
理由は、経費を再計算した結果です。
また、さんくすホール側のご厚意により
必要な経費が浮いたからです。
さんくすホールさんありがとう。
最終打ち合わせ終了
えーと、
さんくすホールで打ち合わせをしました。
だいたいのところOKです。
会の内容は、
12時30分ごろ開場です。
13時から4時30分くらいの会です。
途中リレートークでおひとり5分ほど
芸なりトークなりをしていただきます。
中川イサトみたいなビックネームが
やった会場で音が出せるんですから
さんか4000円は安いものです。
楽器もってきてくださいね。(笑)
料理はイタリアンでその場でシェフが
作ってくれます。飲み放題でソフト
ドリンクありです。
軽音同窓会の予定について
これでいいかな。
10月20日(日)
11時 さんくすホール 幹事集合
12時30分 開場、受付開始
12時45分頃 顧問の先生を出迎える
13時 物故者に黙祷
乾杯ののち開式、歓談
13時30分 自己紹介と何か覚えている芸をする
15時30分 記念撮影ののち
閉会宣言
顧問の先生を見送る
樟蔭女子大学軽音学部とのつながり
思いだしました。自分が1年の頃に、部内ライブがありました。
そのとき、視聴覚教室にいってみると見慣れないPA機材が
セットされていました。一体どこからあんな機材が出てきたのか?
そのときはよくわかりませんでしたが、その機材は小阪にある樟蔭
女子大学の軽音楽部から借りてきたものでした。きっと知り合いが
いたのでしょう。よくかしてくれたものだと思いました。
その後も他のサークル活動で樟蔭女子大の方にはお世話になって
いたと思います。
自分が顧問になったとき、高校のフォークソング部にお世話になりました。
たしか樟蔭高校の子がボーカルをとって、布施の部員がベースをした
んじゃないかな。軽音連のミックスハンドコンテストに出演しました。
あと、ハーベストの丘のコンサートでも樟蔭高校のフォークソング部の子
がうまく仕切ってくれたなあ。
顧問バンドでも、樟蔭の社会や家庭科の先生と一緒にやらせていただきました。
布施と樟蔭はどこかでつながってるんだなあ。大切にしないとけないなあ。
軽音楽同好会部員に連絡をしています
色々な資料をUPしながら、土日に部員に連絡をとってみました。
はるばる四国からやってくる部員もいます。不幸な合宿事件
のことも少し思いだしました。後輩には迷惑をかけました。自分
はというと受験勉強のこともあり、部の活動にはタッチしていな
い状況でしたので、よく覚えていないのが現実です。
そんなこともあり、自分が顧問のときにはつい部員が自分たちと
同じことをするのではという不安がありました。合宿案内にもある意味
事実とは違うきつめの警告文を入れたりしましたが、幸いにも8回目の
合宿まで何もなく過ごし、たぶん10回目くらいまでやって終了
させました。そのあとは、森ノ宮青少年会館での強化練習となり
ました。
10月20日の参加者数
現在のところ10人程度の参加者があります。
まだもう少し連絡をしてみます。
コンサートパンフレットを追加しました
コンサートのパンフレットを追加しました。ご覧ください。
須賀先生にお会いしました
9月24日(火)に顧問の須賀先生とお会いしました。
退職されてからも、芸術や教育のために奔走されて
おられる先生の元気なお顔を拝見し、自分も何か
できることがあるはずだと思いました。
軽音楽部の当時のことを聞かせていただくと
どうやら須賀先生の顧問の時代になって部活らしく
(もちろん同好会ですが)なってきたとのことです。
布施高校軽音楽部同窓会開催予定
2013年(平成25年)
10月20日(日)
午後13時ごろより(詳細は未定)
場所 さんくすホール(JR玉造駅下車すぐ)
会費 5000円(会場代、料理、その他)
備考 当日は簡単な演奏ができるように考えています。
興味のある方は事前に連絡ください。
連絡先 このサイトのお問い合わせフォームからお願いします。